サンライズ出版からのお知らせ

2016年 5月 27日

松本匡代著『石田三成の青春』が「club Keibun」(しがぎん経済文化センター)で紹介されました

 
松本匡代著『石田三成の青春』が「club Keibun」(しがぎん経済文化センター)で紹介されました。松本さんへの2ページにわたるインタビュー記事をはじめ、「三成青春MAP」やサイン本プレゼントコーナーも掲載されています。
 
▼新たな歴史ヒーロー像誕生! 創作の意外な舞台裏
 
滋賀県文学祭特選の小説をツイッターに投稿、閲覧者からの声によりその続編を連載し、今年2月には小説『石田三成の青春』として書籍化された。史実に沿いながらも、女性目線で描いた独自の三成像が新鮮と大きな話題に。著者・松本匡代さんに創作の秘密を聞いた。(club Keibun 2016/06/vol.405)
 

2016年 5月 27日

弟子吉治郎著『湖猫、波を奔る(うみねこ、なみをはしる)』が「club Keibun」(しがぎん経済文化センター)で紹介されました

 
弟子吉治郎著『湖猫、波を奔る(うみねこ、なみをはしる)』が「club Keibun」(しがぎん経済文化センター)で紹介されました。ご当地エンタメ小説特集のトップ記事です。
 
▼広大な琵琶湖は奇想天外!摩訶不思議!?
 
 テレビのプロデューサーでもある弟子吉治郎の『湖猫、波を奔る』は、琵琶湖に秘められた地質学的ロマンをふんだんに盛り込んだスケールの大きな小説。〝神の島〞竹生島に棲みついた黒猫と元飼い主だった笛吹き少女、そして河内風穴や西野水道に惹かれる穴マニアの少年が、それぞれ大人になって竹生島を取材するテレビクルーとともに湖底洞窟の謎に迫る―。作品には滋賀に関するワードが散りばめられ、登場人物によって薀蓄が語られる。一読すればディープな滋賀の魅力をたっぷりと堪能できる。(club Keibun 2016/06/vol.405)
 

2016年 5月 02日

小社代表の寄稿「武将といえば石田三成」が京都新聞夕刊に掲載されました

 
小社代表の寄稿「武将といえば石田三成」が京都新聞に掲載されました。
 
▼現代のことば「武将といえば石田三成」
 
 発信力に乏しい、素材を生かしきれていないなどと、これまで滋賀県は情報発信がうまくないといわれてきた。ところが今年3月から県がユーチューブで配信している武将コマーシャル「石田三成」には100万回ビューという驚異的な人気が集まっている。……(京都新聞2016/04/27)
 

 

最近の10件

月別アーカイブ

ページの上部へ