サンライズ出版からのお知らせ

2017年 6月 28日

7月9日(日)14時から旭屋書店難波CITY店で『琵琶湖を巡る鉄道』の写真家・清水薫さんトーク&サイン会開催

 
7月9日(日)午後2時から旭屋書店難波CITY店で、『琵琶湖を巡る鉄道 ―湖西線と10 路線の四季―』の写真家・清水薫さんによるトーク&サイン会が開かれます。
▼清水薫さんトーク&サイン会
日 時:2017 年7月9日(日)午後2:00 ~
場 所:旭屋書店なんばCITY店 特設会場
内 容:サイン会の前にミニトーク開催(撮影から仕上げまでの裏話、鉄道写真の裏技なども特別公開)/半切サイズの写真を展示
参加条件:整理券をお持ちの方限定
整理券入手法:6月26 日(月)以降、旭屋書店なんばCITY店で『琵琶湖を巡る鉄道 ―湖西線と10 路線の四季―』購入と引き換えにレジにて。電話での取り置きも受付中
 
※旭屋書店なんばCITY店
http://www.asahiya.com/shop/westjapan/osaka-shi/namba-city/index.asp
 

 

2017年 6月 23日

大橋松貴著『観光都市中心部の再構築 ―滋賀県長浜市の事例研究―』が産経新聞で紹介されました

 
大橋松貴著『観光都市中心部の再構築 ―滋賀県長浜市の事例研究―』が産経新聞で紹介されました。
 
▼長浜のまちづくり紹介/県立大研究員が出版
 
 観光情報案内などで地域活性化を図っている長浜市のNPO法人「まちづくり役場」の活動をまとめた……同役場は平成10年、同市中心市街地の商家跡を拠点に発足。商店街活性化のための観光イベント開催や、観光客の案内、苦情処理まで幅広く活動している。観光使節団の受け入れ、まちづくり講演会の開催などを活動資金とし、行政に頼らない運営を続けている点も特徴だ。……(産経新聞2017/06/23)
 

2017年 6月 15日

石川慎治著『近江の古民家 ―素材・意匠―』(淡海文庫57)が中日新聞で紹介されました

 
石川慎治著『近江の古民家 ―素材・意匠―』(淡海文庫57)が中日新聞で紹介されました。
 
▼県立大・石川准教授/近江の古民家を本に/建物の構造や生活文化紹介
 
……素材、意匠、建物の章に分けて構成。長浜、近江八幡、高島市など県内に残る古民家や町並みをひもとき、瓦や屋根、洗い場、卯建(うだつ)などの特徴を説明している。それぞれの用語に解説も加え、コラムも載せた。……(中日新聞2017/06/15)
 

 

2017年 6月 13日

滋賀県守山市の岡町自治会岡町民誌編纂委員会発行『岡町民誌』が守山市民新聞で紹介されました

 
滋賀県守山市の岡町自治会岡町民誌編纂委員会発行『岡町民誌』が守山市民新聞で紹介されました。
 
▼「岡町民誌」3年かけて刊行/歴史文化遺産など満載、町民意識調査も
 
 岡町自治会は3年かけて「岡町民誌」を刊行した。大きく変貌する町の様子を後世に伝え活性化につなげようとの狙い。地元民から「分かりやすい町民誌だ」と好評を呼んでいる。……(守山市民新聞2017/06/11)
 

2017年 6月 02日

6/3(土)KBS京都ラジオ「羽川英樹の土曜は旅気分」に『琵琶湖を巡る鉄道』の清水薫さんが出演されます

6月3日(土)、KBS京都ラジオ「羽川英樹の土曜は旅気分」に『琵琶湖を巡る鉄道 ―湖西線と10路線の四季―』の写真家・清水薫さんが出演されます。午前11時30分過ぎから15分程度、写真集の話を中心にお話しされる予定です。
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/tabi/
■本書の内容
滋賀県内はもとより全国で季節感のある鉄道写真を撮り続ける写真家・清水薫のファースト写真集。ライフワークとして撮影した四季折々の湖西線の写真を中心に、滋賀県内を駆けた列車を収載。また2017 年4月は、湖西線が国鉄からJR に移管して30 年。この30年間に滋賀県内で活躍したJR、私鉄、第三セクター鉄道の列車車両を写真で一挙掲載。
■著者プロフィール 清水薫(しみず・かおる)
1963 年滋賀県草津生まれ。12 歳で鉄道写真に魅入られる。関西大学卒業後、電機メーカーに入社するも30 歳の時にフリーランスの写真家へ転身。フォトグラファーとして鉄道、特に湖西線を中心に撮影を始める。現在、月刊誌『鉄道ファン』などの鉄道雑誌や書籍、カレンダーなどの写真を撮影するかたわら、大阪、名古屋、京都などで写真教室の講師を務める。
 

 

最近の10件

月別アーカイブ

ページの上部へ