サンライズ出版からのお知らせ

2023年 6月 30日

産経新聞で、いかいゆり子著『[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する』が紹介されました

 
▼芭蕉の句碑訪ね近江の旅を/湖南のいかいさん、著書改訂版/県内の句碑59基解説
 
 近江と縁が深い江戸時代前期の俳人・松尾芭蕉。近江にまつわる芭蕉の句を多くの人に知ってもらう著書「近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する」(サンライズ出版)の改訂版が発行された。著者で滋賀県湖南市の近江文学研究家、いかいゆり子さん(72)は「本を手に芭蕉の句碑を訪ねて、近江を再発見してほしい」と話している。(産経新聞2023/6/30
  
[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する
ISBN978-4-88325-794-2
 

2023年 6月 29日

読売新聞で、いかいゆり子著『[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する』が紹介されました

 
▼芭蕉と近江 ゆかり再発見/湖南の猪飼さん 15年出版の本 改訂/俳句や句碑の数 修正
 
 松尾芭蕉(1644~94年)が県内で詠んだ俳句やゆかりの地を紹介する「近江の芭蕉」(サンライズ出版)の改訂版が今月発売された。著者は湖南市の近江文学研究家、猪飼由利子さんで、2015年の初版は「芭蕉が訪れた湖国の風景」を知る本として親しまれている。今回は、県内で詠まれた芭蕉の俳句の数を初版の102から93に修正。猪飼さんは「本を手に芭蕉が愛した近江を再発見する旅に出てほしい」と話している。
……出版記念講演会を7月8日、彦根市大東町のアル・プラザ彦根で開催する。参加費500円。定員30人(要予約・先着順)。問い合わせは、主催の淡海文化を育てる会(0749-22-0627)。(読売新聞2023/6/29
  
[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する
ISBN978-4-88325-794-2
 

 

 

2023年 6月 29日

毎日新聞で、いかいゆり子著『[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する』が紹介されました

 
▼近江の芭蕉 情景追う/湖南・いかいさん 研究重ね「改訂版」/来月8日講演会
 
 俳聖、松尾芭蕉(1644~94年)が近江で詠んだとされる俳句を解説した「近江の芭蕉~松尾芭蕉の世界を旅する」を出版した湖南市の近江文学研究家、いかいゆり子(本名・猪飼由利子)さんが、新たに判明した内容などを加筆した「改訂版」を出版した。出版を記念する講演会を7月8日午前10時半、彦根市大東町のアル・プラザ彦根6階で開く。……
……定員30人(予約制、先着順)。500円。申し込みなどは同出版(0749-22-0627)。(毎日新聞2023/6/29
  
[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する
ISBN978-4-88325-794-2
 

 

2023年 6月 23日

中日新聞で、いかいゆり子著『[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する』が紹介されました

 
▼湖南の文学研究家・いかいさん/「近江の芭蕉」改訂版発行/初版から8年 102句精査、93句に
 
 行く春を近江の人と惜しみける―。湖南市岡出の近江文学研究家いかいゆり子(本名・猪飼由利子)さん(七二)が、松尾芭蕉(一六四四~九四年)が近江で詠んだ九十三句を解説した著書「『改訂版』近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する」を出版した。研究を重ねて新たに分かったことを盛り込み、八年前の初版を改訂した。……
……七月八日午前十時半から、彦根市大東町のアル・プラザ彦根で出版記念講演会を開く(先着30人、有料)。【問】サンライズ出版(平日)=0749-22-0627(中日新聞2023/6/23
  
[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する
ISBN978-4-88325-794-2
 

 

2023年 6月 22日

京都新聞で、いかいゆり子著『[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する』が紹介されました

 
▼湖国で詠んだ芭蕉の句は93/文学研究家 いかいゆり子さん解説本/初版「102句」から改訂/「正確であろうと努めた」
 
 文学研究家いかいゆり子さん=湖南市岡出=が、江戸時代の俳人松尾芭蕉(1644~94)が湖国で詠んだ俳句などを解説する「近江の芭蕉」の改訂版を出版した。2015年に出した初版には102句を掲載したが、近年数えなおした結果、芭蕉が近江で詠んだ句は93句だったとし、内容をあらためた。……
 7月8日午前10時半から、彦根市大東町のアル・プラザ彦根で出版記念講演会を開く。先着30人で、資料代が必要。申し込みはサンライズ出版0749-22-0627へ。(京都新聞2023/6/22
  
[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する
ISBN978-4-88325-794-2
 

 

2023年 6月 16日

新刊『[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する』の著者いかい ゆり子さんが滋賀県庁で記者会見を行いました

 
▼芭蕉が近江で詠んだ93句を解説し、句碑59基を紹介
 
「行く春を近江の人と惜しみける」など、松尾芭蕉(1644~1694)が近江で詠んだ俳句93句を解説した書籍『[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する』を、近江文学研究家のいかいゆり子(猪飼由利子)さん=湖南市岡出=が出版した。県内各地の句碑59基を写真や地図つきで紹介している。
 
▼増刷のタイミングにあわせ、改訂版として発行
 
 いかいさんは県の生涯学習講座「レイカディア大学」などの講師も務め、『近江のかくれ里 白洲正子の世界を旅する』や『近江の小倉百人一首』もある。芭蕉について2015年に出版した『近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する』の在庫がわずかになったため、増刷のタイミングにあわせて、新たに判明した事項などを改訂した。
 
▼7月8日(土)、アル・プラザ彦根6階で出版記念の講演会
 
 いかいさんは「本を持って芭蕉ゆかりの地をぜひ訪ねて」と話している。
 書籍はA5判、274ページ、2420円(税込)。7月8日(土)10:30~12:00(開場10:00)、いかいさんの出版記念講演会がアル・プラザ彦根6階の平和書店レンタルスペースで開かれる。問い合わせはサンライズ出版(0749-22-0627)へ。
  
[改訂版]近江の芭蕉 松尾芭蕉の世界を旅する
ISBN978-4-88325-794-2
  

2023年 6月 13日

丁野永正著『湖北の若大将 小谷の龍』が中日新聞で紹介されました

 
▼江州音頭 浅井長政を題材に/理事が著書改訂 内容を基に会長がCD制作/東近江の普及愛好会
 
 東近江市の「東近江江州音頭普及愛好会」理事の丁野(ようの)永正さん(七九)が、北近江の戦国大名浅井長政を題材にした著書「小谷の龍」の改訂版を発刊し、愛好会会長の真鍮家(しんちゅうや)文好さん(八一)が、この改訂版を基に作詞した江州音頭のCDを制作した。いずれも十日に同時発売した。……
 書籍「小谷の龍」は税込み千五百円。CDは千円。東近江市の東近江江州音頭会館で販売している。【問】同会館=050-5801-1169(中日新聞2023/6/13)
 

2023年 6月 12日

中日新聞と京都新聞で『4コマ漫画で読む 湖南市の史跡と伝説』のロビンやすお氏の作品展が紹介されました

 
▼湖南の名所旧跡をイラストに/元地域おこし協力隊員 ロビンさん作品展/マンガ「スサノオくん」も紹介
 
 湖南市の元地域おこし協力隊員で漫画家のロビンやすおさん(四八)=本名・栗田安朗=が、同市石部東の宿泊ギャラリー「まるとしかく」で、京都を舞台に連載中のマンガ「スサノオくん」の一場面や、湖南市の名所旧跡を題材にしたイラストを展示する「湖南と京都展」を開いている。作品はいずれもB2判の大きさに拡大している。二十五日までの金、土、日曜日の正午から午後五時まで。月から木曜日は予約制。……(中日新聞2023/6/11
 

 
▼湖南の魅力 イラスト表現/元地域おこし協力隊員・ロビンさん/名所旧跡を迫力タッチで
 
 湖南市で地域おこし協力隊員を務めていたロビンやすおさん(48)=本名・栗田安朗、京都市中京区=のイラスト展が湖南市石部東8丁目のギャラリー「まるとしかく」で開かれている。市内の名所旧跡などを迫力のあるタッチで紹介している。……(京都新聞2023/6/14)
 
 
 
4コマ漫画で読む 湖南市の史跡と伝説
ISBN978-4-88325-737-9

2023年 6月 08日

2023.7/8土『[改訂版]近江の芭蕉』出版記念いかいゆり子先生講演会@アル・プラザ彦根

 
【日時】2023年7月8日(土)10:30 ~12:00(10:00開場)
【場所】アル・プラザ彦根6階 平和書店レンタルスペース
【内容】松尾芭蕉が近江で詠んだ93 句を解説し、句碑59 基を写真と地図をまじえて紹介する、文学散歩ガイドブックの最新改訂版が出版されました。その中からとっておき、ここだけのお話を披露します。お申し込みは FAX(0749 -23 -7720)か Eメール(info@sunrise-pub.co.jp)で。
 

2023年 6月 06日

中日新聞で高橋政之著『まちづくりと私』が紹介されました

 
▼まちづくりの歩み一冊に/「黒壁」会長 高橋さん自費出版/40年の活動振り返る
 
 長浜市中心部の観光施設「黒壁ガラス館」などを運営する第三セクター「黒壁」会長の高橋政之さん(八五)が、民間の立場から地域振興に関わってきた歩みを「まちづくりと私」と題した本にまとめ、自費出版した。「黒壁銀行」と通称で呼ばれ、取り壊しの危機にあった旧第百三十銀行長浜支店を黒壁ガラス館に転換した当時の思い出など、四十年にわたる活動を振り返っている。
……長浜市元浜町の「黒壁AMISU」や、まちづくり役場などで税込み千円で販売している。……(中日新聞2023/6/6
 

 

 

最近の10件

月別アーカイブ

ページの上部へ