滋賀県のお城・館一覧
A5判 192ページ 並製
ISBN978-4-88325-837-6 C0021
奥付の初版発行年月:2025年02月
書店発売日:2025年02月28日
近日刊行予定
一覧表の文字を大きく、地図も新たに作成、使いやすく編集しました。
新たに作成したカラー版城館地図と横長の城館一覧にしたことで文字の細かさを解決。滋賀県文化財保護課発行の城郭分布地図を参考に、著者が参考文献等で調べた城館や城主、築城・廃城年も収録。巻末索引付の便利な一冊。
市町別お城・館一覧
長浜市/米原市/彦根市/多賀町/甲良町・豊郷町・愛荘町/日野町/竜王町/近江八
幡市/野洲市/守山市/草津市/栗東市/湖南市/甲賀町/大津市/高島市
城・館解説
エッセー
索引
■はじめに
本書は2024年4月に発行した『愛知県のお城・館一覧』(文芸社発行)の続編です。今回はサンライズ出版発売として『滋賀県のお城・館一覧』を纏めました。
本表・巻頭地図は「近江の城―滋賀県中近世城郭分布地図」を参考に新たに作成、一覧表も読みやすいようにレイアウトを変更致しました。なお、収録したお城・館は、筆者が独自に文献等で調べた城も加え、約1400城となりました。さらに広島市立図書館浅野文庫、滋賀県立図書館所蔵の古城図、筆者が城巡りをした際に撮影した写真も掲載しました。また前回に引き続き「シリーズ山内一豊銅像物語」やエッセーも収録しています。
この本が全国のお城ファンにご活用いただければ幸いです。
昭和38年4月28日、岐阜県生まれ。
【主な資格】歴史能力検定日本史1級、日本城郭検定1級、国内旅行業務取扱管理者、名古屋城検定上級、家康公検定合格(2018、2023年優秀合格者)、信長歴史検定1級、新選組検定1級、真田三代戦国歴史検定1級、考古検定中級、東海道検定2級、名古屋四百年時代検定上級、吉田城検定、とよた歴史検定、津島の達人、半田ふるさと検定、中部9県観光検定、大河ドラマ検定2級、岐阜市まちなか博士上級、大垣検定、びわ湖検定、パソコン整備士2級、ITパスポート、ビジネス著作権検定初級、中日ドラゴンズ検定1級
【主な著書】『愛知県のお城・館一覧』文芸社 2024年
トラックバックはこちら :
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL