2025年 3月 18日

【東京で書籍販売】3/19(水)~24(月)日本橋高島屋S.C「大近江展」に出店します

…全文を読む

2025年 3月 17日

滋賀報知新聞で松本匡代著『和算入門 江戸の算数ものがたり』が紹介されました

 
▼和算と江戸情緒を楽しめる一冊/大津市在住の松本匡代さんが新作発表
 
……主人公は江戸の勘定所見習い職員の山口公明。後に新選組屈指の剣腕として知られるようになる斎藤一の兄だが、公明自身は剣術よりも算術(和算)を得意とする。周りの人たちが抱える様々な悩みに対し、公明は入れ子算・油分け算・さっさだて(鶴亀算)・譲り算・百鶏算など和算の手法を駆使し、解決していく。……同作には松本さんの作品「新選組 試衛館の青春」と「早耳屋お花事件帳」シリーズをつなぐ仕掛けもあり、松本さんの過去作品のファンにも楽しみな内容となっている。……(滋賀報知新聞2025/3/16
 

2025年 3月 14日

中日新聞で松本匡代著『和算入門 江戸の算数ものがたり』が紹介されました

 
▼和算で解決 人情時代劇/大津の作家 松本さん小説出版
 
……主人公は新選組隊士・斎藤一の兄、山口公明(きみあき)で、和算で町民たちの困り事を解決していく人情時代劇となっている。幕末江戸の痛快人情話。(片山さゆみ)
 
……入れ子算、鶴亀算、百鶏算など、10種類の和算が登場し、解き方を示した図も掲載。和算初心者や子どもにも分かりやすい内容となっている。……
 
……松本さんは過去に「新選組 試衛館の青春(上・下)」など新選組や江戸時代を取り上げた作品を執筆。過去作の登場人物が今作にも登場し、ファンにとってうれしい再会となる。……(中日新聞2025/3/14
 

2025年 3月 10日

3/16(日)畑中英二著『魯山人前夜 北国路を往還する福田大観』発刊記念講演会をきのもと交遊館で開催

…全文を読む

2025年 3月 3日

【3/11(火)フェリエ南草津で聞ける♪出版なんでも相談会@JR南草津駅前5F市民交流プラザ】

…全文を読む

2025年 3月 3日

ふたば書房南草津店で「本屋で買える わたしのまちの自費出版」フェア開催中【3/11(火)出版相談会@フェリエ南草津】

…全文を読む

2025年 3月 3日

南草津図書館で企画展「わたしのまちの自費出版」開催中【3/11(火)出版相談会@フェリエ南草津】

…全文を読む

2025年 1月 31日

2~3月イベントスケジュール

 
[自費出版展示]
◆図書館巡回展「わたしのまちの自費出版」
・草津市市制施行70周年記念事業 市民読書講演会「近江東海道を歩くー江戸時代の旅人になってみようー」
[出版相談]
◆無料「自費出版相談」
[イベント]
◆絵本『聴導犬ポッキー いつもいっしょ』さかいゆきよ原画展
◆『魯山人前夜 北国路を往還する福田大観』発刊記念講演会
[書店フェア]
◆「わたしのまちの自費出版」フェア(…全文を読む
 

2025年 1月 29日

【2/24月・祝まで】草津市立図書館で「わたしのまちの自費出版」開催

…全文を読む
 

2024年 12月 26日

年末年始休業のお知らせ

 
2024年も小社をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。年末年始は、12月28日(土)から1月5日(日)まで休業いたします。2025年1月6日(月)から通常営業いたします。
 
※12月27日(金)以降にご注文いただいた書籍の出荷は、配送の都合により1月7日(火)以降となります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 
 
明くる年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

ページの上部へ