3月7日から大津市歴史博物館にて同タイトルの企画展も始まった新刊『江若鉄道の思い出』は、売れ行き好調のため増刷を決定いたしました。
3月中旬から下旬にかけて、一時的に弊社在庫がゼロとなるため、当サイトからのご注文は、3月30日前後まで発送待ちとなる見込みです。何卒ご了承ください。
書店では、引き続き販売中です。
本日から東京の日本橋高島屋で開催される「大近江展」で
サンライズ出版も展示・販売いたします。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
◆3月11日(水)~3月16日(月)
10時~20時 ※最終日は18時閉場
◆日本橋高島屋 8階催会場
▼二十世紀の時代映す/江若鉄道の思い出/心温まるエピソード満載/7日~4月12日/大津歴博で企画展/写真中心約200点
各駅の紹介や思い出などをまとめた「江若鉄道の思い出 ありし日の沿線風景」(A5判128ページ1728円)がサンライズ出版から出た。同館で購入するとディーゼルカーのペーパークラフトが付く。(読売新聞しが県民情報2015/02/27)
▼江若鉄道の本発行/市歴博 写真200枚で紹介
かつて浜大津(大津市)―近江今津(高島市)間を運行していた「江若鉄道」の駅や沿線風景を約200枚の写真で紹介する「江若鉄道の思い出 ありし日の沿線風景」(サンライズ出版)を大津市歴史博物館がまとめた。(毎日新聞2015/02/28)