-
家族の記録 地域文化『ボク、ゴン太!
父と奥山暮らし
朽木針畑郷より ゴン太通信』『聞き書き 朽木小川
しこぶちさんと奥山暮らし歳時記』榊 始さん(滋賀県高島市在住)
紙媒体でしっかり残しておきたい -
小説『家康と甲賀忍者大原一族』太伴原 甲賀さん(滋賀県守山市在住)
広く世に問うため電子書籍も同時刊行 -
小説『湖猫、波を奔る』弟子 治郎さん(滋賀県米原市出身)
“滋賀版『日本沈没』”と朝日新聞で紹介 -
研究『[改訂版]近江の芭蕉
松尾芭蕉の世界を旅する』いかい ゆり子さん(滋賀県湖南市在住)
「一生に1冊」のつもりがご縁あって何冊も -
小説『鬼の念仏』中川 法夫さん(滋賀県守山市在住)
第二の人生は自己表現で滋賀の魅力を伝えていきたい -
郷土史『ふるさと伊部
小谷山の麓の旧城下町・宿場町』肥田 嘉昭さん(滋賀県長浜市在住)
地元の財産といえる みんなに読んでもらる 自治会史に -
郷土史『続 ふるさと本庄』安佛 久夫さん(滋賀県彦根市在住)
昭和30年代の暮らしを聞き取り
