お気軽にお問い合わせください

TEL.0749-22-0627

受付時間:平日8:30~17:30

FAX.0749-23-7720

Vol.116 特集 国の重要有形民俗文化財指定 甲賀の前挽鋸

連載:新撰 淡海小間攫 60
 今年、甲賀市が所蔵する「近江甲賀の前挽鋸製造用具及び製品」が、国の重要有形民俗文化財に指定されました。滋賀県内では初の指定です。
 同資料を保存・展示している「甲南ふれあいの館」で、甲賀市教育委員会歴史文化財課の長峰透さんと木挽職人の田中新治郎さんにお話をお聞きしました。
取材/辻村耕司・サンライズ出版 写真/甲賀市教育委員会

表紙写真

甲賀市甲南ふれあいの館の前挽鋸関連資料の展示 右手前は木床の上でツチで叩いて歪みをとる「コシナオシ」と呼ばれる工程、左奥はカンナをかける「透き上げ」と呼ばれる工程。流れる汗を頭のハチマキで止めて作業しました。