内容紹介
平安時代末には伊勢大神宮の神領となったとされる、小高い山に囲まれた日野町上駒月。江戸時代から近代まで住民の生活を支えた「筵織り」(最盛期には1戸当たり年間2000枚生産。県内一の産地)などを紹介。
お気軽にお問い合わせください
TEL.0749-22-0627受付時間:平日8:30~17:30
FAX.0749-23-7720
平安時代末には伊勢大神宮の神領となったとされる、小高い山に囲まれた日野町上駒月。江戸時代から近代まで住民の生活を支えた「筵織り」(最盛期には1戸当たり年間2000枚生産。県内一の産地)などを紹介。