Vol.103 特集 座談会:李春子×大谷一弘×北村正隆 日・韓・台の鎮守の杜 連載:新撰 淡海小間攫 47 日本のご神木や「野神さん」、韓国の「堂山ハラボジ(お爺さん)」、台湾の「大樹公」──。 東アジアに共通してみられる“鎮守の杜”を研究しておられる李春子さんとその調査に同行なさった滋賀県在住のお二人にお集まりいただき、人々と巨木の関わり方をお話しいただきました。 写真/ 表紙写真 台湾南投県・崎仔頭のガジュマル 提供:李春子(本文写真もすべて) 福徳廟と榕樹公の祠があり、村人の寄付で舞台やテーブルのある小公園となっている。 1 2 Vol.102 一覧ページ Vol.104