2005年 12月 23日

国道は今日も渋滞

渋滞IMG0001.JPG

米原方面行きの国道8号です。
道路の雪は融けたけれど、相変わらず県境に向かう車には
関所があるようです。

昨日は宅配便もすべて集荷ストップで、長野から来るはずの
荷物は届かないし、京都へ送るフィルムは昨夜のうちに
営業のF君が電車で届けに行きました。

明日も雪が降るような気配で心配です。

2005年 12月 19日

交通の要衝は終日マヒ

12月の雪IMG0001.JPG

予報どおりの大雪で、裏口の戸を開けたら、長靴が埋まる雪。
国道も中山道も除雪は済んでいるものの、車を動かすにはまず除雪から。
家の前の雪どけして、仮事務所へいったら、M君が一番乗りだった。
えらい!

名神が通行止めだったので、また会社の前の国道8号はトラックが
数珠つなぎだった。近江線も朝は電車が止まっていた。

午後、米原方面行きのトラックは1時間以上、止まっていたようだ。
長距離トラックのドライバーには、佐和山トンネルから国道21号へと
抜ける道は、きっと嫌がられているのだろうな。

2005年 12月 11日

男鬼や武奈は雪です

山IMG0001.jpg

男鬼(おうり)、武奈(ぶな)と読み、鳥居本の奥にある廃村です。
白く雪の積もっている山を越えて林道をまっすぐ進めば男鬼の集落。
更に進んで、右の道に曲がると多賀町の河内へ続きます。
武奈へは、男鬼へ行くまでに左の道を進み、もう一つ山を越えたところに
あります。更に林道を進めば、鎌刃城への近道、青龍の滝を見て、番場宿へ
降りることができます。

鳥居本宿に住んでいる私たちは「山が雪だね」というと、向山、武奈山を指します。
写真右下に見えるお向かいの寺村家の作業小屋で、かつての本陣の門が
作業小屋の壁面に使われているのですが、わかりますか。
本陣の名残りを示すチェックポイントです。

今月初めの雪はすぐ融けそうだったけど、今日の山の雪を見て、
早速スノータイヤに換えました。

2005年 12月 11日

あまんぼう食べました

あまんぼうIMG0001.jpg

姉が長浜へ行った帰りに「近江母の郷」で「あまんぼう」を
買ってきてくれました。
「あまんぼう」とは日光寺で作っている干し柿のこと。
10個入り500円。

昔懐かしいおばあちゃんの作った干し柿を思い出しました。

一緒に買ってきた白菜は50円だったそうです。

SUNsunrise-020410-siganoazi.jpg

『つくってみよう滋賀の味』に白菜の糠漬けが載っていたなあ。
先日入ったコイン精米機の無人店舗で糠をもらってきたので、
白菜漬けにチャレンジしようかな?

2005年 12月 3日

千代様のふるさと

旧近江町の飯(いい)地区は山内一豊の妻・千代様が生まれた地です。
大河ドラマに向けてこの飯は今、訪れる人々の受け入れ態勢に余念がありません。
事務のKさんは夜な夜な、おみやげに販売するポシェット作りだとか……。
写真は11月27日に飯で開催されたお千代フェスティバルでのひとこま。
着物にお揃いの前掛けで、お客さまをお出迎えだそうです。

DSCF0071.JPG

近々ホームページも作られるそうで、Kさん来年は忙しくなりそうですね。

2005年 11月 17日

心憎い酒屋さん

仕事を終えて家に帰ろうとしたところ、日本酒が切れていることに
気が付いた。午後7時半、近所の酒屋さんはすでに閉まっている。
「あの山 越ーえて 酒 買いにー」
のごとく、車で彦根市内の北村酒店へ行きました。

ここの酒屋さんは結構遅くまで開いているのです。
燗酒のむのだから、特別上等のお酒でなく、一般の地酒と
旭日と喜楽長を各1本買いました。

なぜかといえば「旭日」の藤居鐵也さんとは10年来のお知り合い、「喜楽長」の喜多社長は高校の同級生なのです。

そうしたら、ここのお母さん、「はいどうぞ」と
手作りの箱に入れてくださいました。

リユース箱IMG0001.jpg

缶ビールの箱にビニール紐を通して、中は瓶がぶつかりあわない
ようにと仕切りのダンボールまで入れてありました。

この手作りのリユース箱にすっかり感激!!

ちなみにここのお店は立ち飲みもできるのです。
小さい頃はお酒やお味噌を買いに行くと、おじさんがよく立ち飲み
していたことを思い出しました。
ぐいっとコップ酒、美味しいんでしょうね。

いくらお酒好きでも、立ち飲みはちょっと恥ずかしい。

2005年 11月 15日

フジテックのタワー建設中

タワー

近くのフジテックの造成地を見に行きました。
これがタワーの基礎工事の部分です。

130メートルのタワーが出来るのですよね。

一緒に車に乗っていた母に、
「あそこに完成予想図があるから撮っておけば良い」
と指示されました。
「はい、わかりました」
本当によく気のつく母でございます。

フジテックIMG0001.jpg

2005年 10月 25日

とら醤油

仮事務所をお借りした大家さんは、西賢商店さんです。
10月の中旬、契約書を交わすため、西賢さんのご自宅へ行くと「とら醤油」の前掛けと、
商品が置いていました。

ありゃま!タイガースファンが喜びそうなお醤油。

何でも岡山のメーカーの商品で、国道沿いのコンビニでも売っていたとのこと。
でも私はこのコンビニでの買い物と言えば、お酒とたばこと卵が主だったので、
「とら醤油」は全然知りませんでした。

西賢商店さん曰く、
「コンビニを閉めてもわざわざ訪ねて家まで買いに来られる方のために、
商品は自宅に置いておこう」
ということになったそうです。

そんなわけで、お店のウインドーには西賢商店さんのお家の地図が
貼ってあったので、そのまま剥がさずに残しておきました。

すると本日、この「とら醤油」を買いに来た人がおられました。
早速地図を指してごあんなーい。

移転して9日目で一組とすれば、ここに居る年末までには
少なくとも5人くらい尋ねられるかしら?

7 / 7« 先頭...34567

最近の記事

カテゴリー

ページの上部へ