2005年 7月 10日

愛・地球博の帰りに醒ヶ井の梅花藻を見てきました

混まないうちに行こうね、と家族で昨日「愛・地球博」へ。
人込みを避けて、燃料電池ハイブリッドバスでまずは瀬戸会場へ
向かうと、なにやら大きなラーメンのお丼風のモニュメントが見えてきました。
会場に着くとみんなが写真を撮っています。
私が見たモニュメントの裏側はキトラ古墳の文様だったそうで、
日比野克彦さんの作品だったのです。

日比野さん作品IMG0001.jpg

早速、お母さんの記念写真をパチリ!!

人気パビリオンは並ぶか予約券を獲得するかですが、
当日予約券をもらうにもずらーっと並んでいます。
モリゾーゴンドラで長久手会場に向かい、グローバルコモン1の
アジアの国々の館を見て廻り、
雨も強くなってきたので、帰ることにしました。

途中で高速を降り、大垣でうどんやさんに入り、夕食を済ませ、
醒ヶ井へ入ったところ、「水の道」が遅くまで営業しています。
そうそう、7日に居醒の清水へ立ち寄り、地蔵堂にお参りし、
お水をもらったとき、ライトアップトの設営をしていたことを思い出しました。

「見て行く?」、「今なら戻れる」とばかり、丹生川の手前で左折して、地蔵川へ……。

えーっ、たくさんの人が歩いている!!
バスで見学に来た団体とすれ違ったためで、あとはチラホラだったため、
車の通行可で、問屋場跡近くに車を止め、静かな夜半のなかで、
幻想的な夜の梅花藻を見ることができました。

水中にライトを置いて、梅花藻がユラユラと水中に泳いでいるようです。
花がいくぶん小さく感じられたのですが、昨日は雨の後で水量が多いため、
花が水面に出ないとのこと、水量が少し減れば、白い愛らしい小さな花が
見られることでしょう。

梅花藻の夜間ライトアップは7月24日までとのことです。
家に着くと、毎年最初の花火大会である高宮の花火が佐和山越しに
チラッと望めました。

夏の始まりにしては涼しい一日で、居醒の水で作った水割りを楽しみ、
眠りにつきました。

梅花藻IMG0001.jpg

藻の先にある小さな点のようなものが花です。

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。

最近の記事

カテゴリー

ページの上部へ